7月16日(金)に海外財産を守る会初の士業向けセミナー『皆で考えよう!海外ストラクチャー検討のポイント』が、エッサム様との共催にて行われました。
東京都で緊急事態宣言が再度発令された直後ということもあり、会場参加を予定されていた方々の中にも急遽オンライン参加に切り替えされた方も多かったようです。
ご参加いただいた方の数はご予約状況とほぼ変わらず、沢山の先生方にご参加頂けたので、リアル+オンラインの同時開催ならではのメリットを感じた開催となりました。
※海外財産を守る会のセミナー情報は会員限定メールマガジンにて随時配信中です
※海外財産を守る会会員登録はこちら※
今回のセミナーはエッサム様との共催により、初の士業向けセミナーとして海外財産を守る会チーフコンサルタントの柴田が、海外ストラクチャー検討のポイントをお伝えしました。
海外ストラクチャー選択時の検討ポイントに始まり、検討すべき税務論点、ビークル別検討ポイントまで、海外進出時に検討すべきポイントを広くカバーしたセミナーをお送りしました。
大枠を捉えた後に、細目の説明に入るセミナー内容と、簡潔にまとめられた資料は、ご参加いただいた皆様からも好評をいただいております。
海外財産を守る会設立の目的の1つである、『士業間でのナレッジ共有』の時間となり大変有意義なセミナーとなりました。
セミナー後日にも質問やご相談をいただいており、ナレッジ共有を続ける大切さを痛感しております。